雨の日のショーでは、コンゴウインコがお客さんの持つ止まり木に飛んできます。
Archive : 未分類
てーへんだてーへんだ!!
【番外編】ネコ科の鼻に秘かに生えている毛
先日の記事のヒョウのアップを見て、あにまるまにあの茶道具さんから「豹にもヒソ毛はあるかしら」と言われて拡大してみたら、ちゃ~んとひそ毛が見えましたので、今回は番外編として「ネコ科のひそ毛特集」でございます。
ひそ毛というのは、私が勝手につけた名前です。
猫の鼻の横のラインにヒゲとは違う方向に生えている毛で、これに何かが触れると反射的に目を閉じて目に傷がつくのを防ぐという大事な役割を担っていながら、たいへん「ひっそりと」生えているので、ひそ毛と命名。
ミミウラに続いて、家庭の猫が鼻の横をじっと見られるという被害をこうむった大変な発見です(笑) ※→詳細?はこちらとこちら。
まずは件のヒョウの写真の原寸大切り抜きから。(→全体写真)
なんと3つポツンがあって、その3つそれぞれから毛が生えているというひそ毛の三連星。ジェットストリームアタックが繰り出されるかもしれません。