………顔をうずめたい。
うずめるほど大きくないですが’`,、(‘∀`) ‘`,、
わ、かっわいい~! ふわふわ。 小さくても水かきはもう大きいんだ~。 抱きしめたくなりますね。 抱きしめるほど大きくないですけど。
可愛いな~♪ ぽわぽわ♪頬ずりしたいな~♪ ケツに!( ゚∀゚)アハハ そういえば鳥の羽ってオトナになるとウロコ状だけど、 ちっさい頃は、毛っぽいよね。羽毛ってやつか。 どんな生え方してるんだろう? 不思議! ところで以前から疑問だったのですが、 「プリケツ」「プリタマ」って、 「プリっとしたケツ(タマ)」?「プリティなケツ(タマ)」? …両方っぽいな♪( ´艸`)
>>Kotoraさん これが抱きしめて顔面うずめられるほどデカかったらこれほど可愛くないのか、 それともやっぱり可愛いのか、ちょっと悩んでしまいました(笑) アンヨはそれなりに立派でしたね~。 ただ、立派なだけに歩くとよちよちになっちゃって、オチリがプリプリしちゃって 余計たまらんことになってました’`,、(‘∀`) ‘`,、
>>茶道具さん このぽわぽわのケツが大きかったら、絶対顔をうずめる人続出だと思います。 ちなみにすぐ近くにお母さんと思しきケツがありましたが、 やっぱりこれほどのフワフワ感はなかったです。 プリケツもプリタマも、悩むことなく「プリッとしたケツorタマ」だと思ってました。 ああ、懐かしきプリタマ……。←何かを思い出しているw
ひゃ~~~!!!!らぶりー! 水もしたたるいいおちり☆ 坊主っぽい頭もかわいいですねぇ。 ちなみに、この子のお母さんのケツもたぶん好きです。
>>藻ちゃん このぱやぱや具合がたまらんですよ。 これでぽてぽてぷりぷり歩いてるのですよ(ΦωΦ)フフフ… 隣にお母さんがあるいてましたが、さすがにぱやぱやではなかったものの、やっぱりいいプリケツしてました。
Name (Required)
Mail (will not be published) (Required)
Website
Featuring Recent Posts WordPress Widget development by YD
わ、かっわいい~!
ふわふわ。
小さくても水かきはもう大きいんだ~。
抱きしめたくなりますね。
抱きしめるほど大きくないですけど。
可愛いな~♪
ぽわぽわ♪頬ずりしたいな~♪
ケツに!( ゚∀゚)アハハ
そういえば鳥の羽ってオトナになるとウロコ状だけど、
ちっさい頃は、毛っぽいよね。羽毛ってやつか。
どんな生え方してるんだろう?
不思議!
ところで以前から疑問だったのですが、
「プリケツ」「プリタマ」って、
「プリっとしたケツ(タマ)」?「プリティなケツ(タマ)」?
…両方っぽいな♪( ´艸`)
>>Kotoraさん
これが抱きしめて顔面うずめられるほどデカかったらこれほど可愛くないのか、
それともやっぱり可愛いのか、ちょっと悩んでしまいました(笑)
アンヨはそれなりに立派でしたね~。
ただ、立派なだけに歩くとよちよちになっちゃって、オチリがプリプリしちゃって
余計たまらんことになってました’`,、(‘∀`) ‘`,、
>>茶道具さん
このぽわぽわのケツが大きかったら、絶対顔をうずめる人続出だと思います。
ちなみにすぐ近くにお母さんと思しきケツがありましたが、
やっぱりこれほどのフワフワ感はなかったです。
プリケツもプリタマも、悩むことなく「プリッとしたケツorタマ」だと思ってました。
ああ、懐かしきプリタマ……。←何かを思い出しているw
ひゃ~~~!!!!らぶりー!
水もしたたるいいおちり☆
坊主っぽい頭もかわいいですねぇ。
ちなみに、この子のお母さんのケツもたぶん好きです。
>>藻ちゃん
このぱやぱや具合がたまらんですよ。
これでぽてぽてぷりぷり歩いてるのですよ(ΦωΦ)フフフ…
隣にお母さんがあるいてましたが、さすがにぱやぱやではなかったものの、やっぱりいいプリケツしてました。